最終日
万座毛→沖縄ワールド→那覇空港でした。
今思うと、10年前に来たときは開幕沖縄ワールドに行ったような気がします。
最終日はコースが完全に変わったのか、前日までと打って変わって中国人(というか自分達以外の観光客)が少なかったですね。月曜日だからかな?
万座毛はそうですね、万座毛でしたね。ええ。
沖縄ワールドは是非再来したかったんですよ、蛇と写真取る為に。
10年前も蛇巻いて写真撮りましたよ。爬虫類好きなんですよ。
ちなみに蛇は10年の間に代替わりしたらしいです。少し残念。
その後はエイサーショー見てお買い物。エイサーショーの女の子が可愛かったです。会社の独身男子達は虜になってましたね。
これ以上ないくらいお土産買って那覇空港からさよなら沖縄。
非常に寂しい気持ちで返ってきました。
で、次の日から仕事!
死ねってか!無理だろ、そんなの!
土曜日まで沖縄ロスを味わいながら仕事して、一気に現実に叩き起されました。
はぁ、必ずいつかもう一度沖縄行きたいですね。
今までも、金沢や京都大阪、四国、東北各県など行きましたが、やっぱり沖縄は別格ですね。初沖縄だった会社の人も何か人生観変えられた感じになってる人もチラホラ。分かる、分かるよその気持ち。
結構ハードスケジュールだったんですが、国際通りはもっと見学したかったし、海ももっと泳ぎたかったですね。
何だかやり残した事が一杯あるような気持ち。
やっぱりもう一回行かなきゃダメですね、うん。
ちなみに10万円近くお土産買いました。
旅先での写真なんかはいつかまとめたいと思います。
なんだかんだ楽しかったです!沖縄最高!はいさーーい!
万座毛→沖縄ワールド→那覇空港でした。
今思うと、10年前に来たときは開幕沖縄ワールドに行ったような気がします。
最終日はコースが完全に変わったのか、前日までと打って変わって中国人(というか自分達以外の観光客)が少なかったですね。月曜日だからかな?
万座毛はそうですね、万座毛でしたね。ええ。
沖縄ワールドは是非再来したかったんですよ、蛇と写真取る為に。
10年前も蛇巻いて写真撮りましたよ。爬虫類好きなんですよ。
ちなみに蛇は10年の間に代替わりしたらしいです。少し残念。
その後はエイサーショー見てお買い物。エイサーショーの女の子が可愛かったです。会社の独身男子達は虜になってましたね。
これ以上ないくらいお土産買って那覇空港からさよなら沖縄。
非常に寂しい気持ちで返ってきました。
で、次の日から仕事!
死ねってか!無理だろ、そんなの!
土曜日まで沖縄ロスを味わいながら仕事して、一気に現実に叩き起されました。
はぁ、必ずいつかもう一度沖縄行きたいですね。
今までも、金沢や京都大阪、四国、東北各県など行きましたが、やっぱり沖縄は別格ですね。初沖縄だった会社の人も何か人生観変えられた感じになってる人もチラホラ。分かる、分かるよその気持ち。
結構ハードスケジュールだったんですが、国際通りはもっと見学したかったし、海ももっと泳ぎたかったですね。
何だかやり残した事が一杯あるような気持ち。
やっぱりもう一回行かなきゃダメですね、うん。
ちなみに10万円近くお土産買いました。
旅先での写真なんかはいつかまとめたいと思います。
なんだかんだ楽しかったです!沖縄最高!はいさーーい!